ちいかわぽけっとの討伐「ちょいかんたん」のボスを無課金で倒す具体的な方法を紹介しています。ちょいかんたんの「3-5」「4-5」「5-5」「10-5」などに勝てない人はぜひ参考にしてみてください。
- ちょいかんたんの攻略方法
- ちょいかんたん3-5の攻略
- ちょいかんたん4-5の攻略
- ちょいかんたん5-5の攻略
- ちょいかんたん6-5の攻略
- ちょいかんたん7-5の攻略
- ちょいかんたん8-5の攻略
- ちょいかんたん9-5の攻略
- ちょいかんたん10-5の攻略
- ふつう1の攻略
ちょいかんたんの攻略方法
おやつを忘れずに使用する
ちょいかんたんのボス戦はかなりシビアなので、おやつは確実に使用しましょう(特に攻撃が大幅に上がるカルメ焼き)。
また、おやつは使用するごとに効果量がアップするので、普段からなるべく使用するのがおすすめです。
こうげき・きゅうしょりつ・きゅうしょダメージを優先的に上げる
ちょいかんたんの討伐は、攻撃を急所に当てるのがかなり重要になってきます。
そのため、つよさの「きゅうしょりつ」「きゅうしょダメージ」を優先的に上げましょう。また「こうげき」も火力に影響するため、それなりにレベルを上げた方がいいです。
ちょいかんたん3-5の攻略
クリアできるつよさの目安
・つよさ
- こうげき:レベル3501(10.9d)
- たいりょく:レベル3503(249b)
- かいふく:レベル3301(16.4b)
- きゅうしょりつ:レベル239(23.9%)
- きゅうしょダメージ:レベル1715(2.58a%)
ちょいかんたん3-5をクリアするコツ
上記くらいのつよさがあれば、あとはおたすけキャラの攻撃を急所に当てて、敵を一気に倒してくれるのを祈るだけになります。急所に当たらなかった場合は再戦しましょう。
つよさのステータス以外にも「装備・おたすけのレベル」「キャラの所持ボーナス」「特訓」「勉強」「むちゃうまフェスの料理」なども強さに影響するので、しっかり育成しましょう。
ちょいかんたん4-5の攻略
クリアできるつよさの目安
- こうげき:レベル3530(12.7d)
- たいりょく:レベル3548(1.06c)
- かいふく:レベル3301(69.6b)
- きゅうしょりつ:レベル269(26%)
- きゅうしょダメージ:レベル2294(3.29a%)
ちょいかんたん4-5をクリアするコツ
4-5は敵の攻撃が一発で999bダメージなので、体力がそれ以下だとワンパンされてしまいます。
筆者の場合は体力を1c以上にし、ボスからの攻撃を一発耐えられるようにしてからクリアしました。ただ、火力を上げて攻撃を一発食らう前に倒す戦法でもクリアできそうです。
ちなみに勉強の3段目に体力を最大500%アップできるパネルがあるので、体力が足りない人はそちらで強化するのがおすすめ。
ちょいかんたん5-5の攻略
クリアできるつよさの目安
- こうげき:28.6d
- たいりょく:1.66c
- かいふく:106b
- きゅうしょりつ:27.5%
- きゅうしょダメージ:3.77a%
ちょいかんたん5-5をクリアするコツ
敵の攻撃が一発で2.64cダメージなので、ここからワンパン耐えるのが難しくなります。
そのため筆者はきゅうしょダメージを一気に上げて、一発食らう前に倒しました。
ちょいかんたん6-5の攻略
クリアできるつよさの目安
- こうげき:レベル3838(56.1d)
- たいりょく:レベル4033(2.42c)
- かいふく:レベル3301(138b)
- きゅうしょりつ:レベル280(28%)
- きゅうしょダメージ:レベル2700(4.15a%)
ちょいかんたん6-5をクリアするコツ
一発のダメージが6.54cダメージなので、たいりょくをだいぶ強化しない限りはワンパンされます。なので、流れ的には5-5と同じく「一発殴られる前に倒す」です。
上記くらいまでつよさを上げたら、あとは急所狙いでひたすら再戦しましょう。
ちょいかんたん7-5の攻略
クリアできるつよさの目安
- こうげき:レベル4009(157d)
- たいりょく:レベル4033(2.42c)
- かいふく:レベル3301(138b)
- きゅうしょりつ:レベル300(30%)
- きゅうしょダメージ:レベル2801(5.21a%)
ちょいかんたん7-5をクリアするコツ
むちゃうまフェスで食パンが解放されたため、こうげきときゅうしょダメージを大きく上げて突破しました。むちゃうまフェスの料理は火力が大きく上がるので、忘れずに強化しましょう。
ちょいかんたん8-5の攻略
クリアできるつよさの目安
- こうげき:レベル4568(245d)
- たいりょく:レベル4500(2.7c)
- かいふく:レベル3301(138b)
- きゅうしょりつ:レベル360(36%)
- きゅうしょダメージ:レベル3532(6.55a%)
ちょいかんたん8-5をクリアするコツ
貯まったコインでこうげきやきゅうしょダメージを一気に上げて、急所狙いでクリアしました。
ちょいかんたん9-5の攻略
クリアできるつよさの目安
- こうげき:レベル4618(396d)
- たいりょく:レベル4513(2.71c)
- かいふく:レベル3301(138b)
- きゅうしょりつ:レベル400(40%)
- きゅうしょダメージ:レベル3705(6.94a%)
ちょいかんたん9-5をクリアするコツ
勉強・特訓・むちゃうまフェスの料理を上げて戦力を強化してクリアしました。
ちょいかんたん10-5の攻略
クリアできるつよさの目安
- こうげき:レベル4992(1.14e)
- たいりょく:レベル4635(2.78c)
- かいふく:レベル4500(189b)
- きゅうしょりつ:レベル450(45%)
- きゅうしょダメージ:レベル4000(8.3a%)
ちょいかんたん10-5をクリアするコツ
ちょいかんたん10-1あたりから雑魚敵がかなり強くなり、「ボスに負ける→雑魚敵に負ける→ステージを1つ戻される」ということが多くなってきます。
雑魚敵に倒されてしまう場合は、「とくぎオートをオフ」にすることで倒されなくなるかもしれません。
筆者はここでミッションを進めて「焼きしいたけセット」「さたぱんびん」をゲットしたので、かなりこうげきが上がってクリアできました。
ふつう1の攻略
ふつう1の攻略は以下の記事からどうぞ↓
【ちいぽけ】討伐ふつう1攻略!勝つためのコツや強さの目安を紹介